植物や園芸作業を活用するリハビリテーションとしての“園芸療法” その考え方や手法を暮らしの中へ、福祉援助や地域ボランティア活動へ活かしませんか? 会場:日比谷公園緑と水の市民カレッジ 2F大教室 日時:2024年2月5日(月)・2月19日(月)・3月4日(月)・3月18日(月)(全4回) 時間:各日午後1時30分~3時30分 内容:園芸療法の基礎を講義や実践の紹介などを通じて学び、参加者のボランティア活動や、地域福祉の活動などに役立ててもらう講座です。 講師:澤田みどり(NPO 法人日本園芸療法研修会 代表理事/恵泉女学園大学人間社会学部特任准教授/日本園芸療法学会理事) 内田智(NPO 法人日本園芸療法研修会 園芸療法アドバイザー/社会福祉士) 定員:20名(先着順) ※お申込み締切は各回の 6 日前(前週の火曜日)です *マークは【必須】項目となっています。
※当日連絡の取れる電話番号
※メールアドレスをもう一度ご入力下さい。
下記の日程で受講を申し込みます
本フォームでのお申込み、お問い合わせには本サイト個人情報の取扱い目的ならびに個人情報保護方針を確認の上「同意」していただく必要があります。 了解の上送信される方はチェックをお願いします。